ごまウシの頭の体操

認知症、緩和ケアなどが私の仕事の専らですが、これらに限らず、私が得た知見を広く情報発信したいと思います。インスタグラムも始めてみました。https://www.instagram.com/goma.ushi/

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜が咲き始めました

桜の開花宣言がなされる前ではありますが、さすがに本格的に春の気配が目立ち始めてきましたね。新年度も近づくことにより、初々しい人たちの姿もちらほら…。 暖かい日のお散歩はさすがにスッキリした気持ちになりますね。 桜と篠ヶ谷神社 満開ではありませ…

医師団

こんな言葉を使うことは最近全くありませんが、最近あるドクターから患者さんの相談を受けながら、一人の患者さんに複数のドクターが関与することでより一層安全を担保されている事実を知ることができました。 ごまウシの勤める病院には、約130人ものドクタ…

医薬品添付文書の課題

昨日は、医薬品添付文書の事についておおよそのお話をさせて頂きました。この医薬品添付文書については、現実的には様々な課題が露呈しています。昨日の記事にある通り、添付文書は、どうしても発売元の製薬企業が主体で作成したものですので、病院で日常診…

医薬品添付文書

ごまウシもそうですが、診療に使う医薬品には、全てこの添付文書というものがあり、それをきちんと読んで処方などをしていることになっています。お堅い文書なので、なかなか頭には入りませんが、必ず目を通すようにしています。 医師の処方が必要な医薬品だ…

区切りの時期を新しい事への挑戦へ

この記事が掲載されるときは、まさに、年度替わりの直前の時期になります。早いもので、春に入りましたね。桜の開花もあちこちで耳に入ってきます。 この時期の年度替わりは、グローバルではあまりないようですが、日本では、この4月がとにかく区切りになり…

電車と考えごとは急には止まらない

ごまウシは、この記事を書いているときは当直明けのひとときでした。このところ電車と自動車のとの接触事故が連日発生しており、ごまウシとしては、通勤への影響が出かねないという事で、鉄道アプリをいつも気にしていたりしています。当直の日であったり、…

認知症サポーターフォローアップ研修

ごまウシは本日は、可児市の福祉センターというところで認知症サポーターフォローアップ研修の講師をしてきました。ここまで具体的に書きますと、ごまウシの正体は調べれば分かってしまうところですが、それは横に流していただきまして…。もちろん、講演の最…

フィッシングメール

ごまウシは、以前はSPAMメールなどと言っておりました。とにかく、時間問わずに大量に届くということの意味合いをこめた名称でこの名前を使用してきたのですが、このSPAMメールも時代とともに変化をしてきているように感じます。 以前のSPAMメールは、専ら、…

梅まつり

梅がたくさん植えてある公園では、毎年梅祭りがあります。以前ごまウシが訪問したときにはちらほら開花していた感じでしたが、その翌週にはお邪魔できず、2週間も過ぎた日にお邪魔しました。先日お見せした河津桜満開の日の梅の姿です。 満開(?) 一部散っ…

パワースポットと感じさせる景色

河津桜の満開を昨日ご紹介しましたが、そのお宅は、ごまウシがいつも訪れる定番の神社になります。無人の神社ですが、地元の方々がいつもとても綺麗にされていて、澄み切った空気が流れています。とても落ち着くため、時間があれば、お邪魔するようにしてい…

東京での桜開花宣言

本日記事を書いている日は、東京の標準木にて桜が開花していたことが確認され、開花宣言がなされた日でした。ごまウシの住んでいるところは、海からは少し離れているものの、東京よりは西寄りの地域なため、もう少し早く咲き始めているかなと思えたのですが…

人件費削減?

ごまウシがいつも通勤に利用している路線は、運転手さんと車掌さんとのペアで電車は運行しています。駅は、無人駅となっており、呼び出しボタンで、有人駅の駅員さんがスピーカー越しで対応するという形になっています。 ごまウシは、いつも、この路線は、複…

荒削りの鶴

本日ご紹介するお話は、本物の「鶴」ではなくて、折り紙で折られた鶴のことです。鶴を折るというのは、普段ではめったにない事ではあるのですが、不思議と今でも折れてしまったりします。レクリエーションやリハビリテーションなど行うときにはこの鶴を折る…

ローカルなスターバックス

www.starbucks.co.jp 知らない人はいないと言っても過言ではない、スターバックスコーヒーですが、ごまウシが知り始めた頃は、東京にしかない…といったところが、知らない間に地域のショッピングモールには当たり前に存在するようになり、現在ではまあまあな…

文字化けの温床

最近は、先日にも記事にしましたが、ノスタルジックなシステムを動かしながら、学生時代を思い返していたりしますが、絵文字を除き、見かけることがほとんどなくなった、半角カタカナが日常的に使われていた世界を懐かしく感じていました。 半角カタカナ も…

満月の写真を収めながら…

昨日は満月の日でしたが、ごまウシは、夜の満月を目にしながらも写真に収めることができませんでした。そうです、スマホ程度のカメラ機能では、夜空の月は、模様も含めて撮影するのは大変難しく、明暗のコントラストが小さい夕方か明け方かに限られてしまい…

高齢者の自発性の限界

ごまウシの日常診療においては、やはり認知症との鑑別に、加齢に伴った認知機能低下といういわゆる「自然な加齢現象」という状態が存在します。もちろん、画像解析や仮に病理解剖などを行えば、様々な病態が存在するのですが、それであっても加齢現象と言わ…

懐かしさ満載

ごまウシの趣味の一つがパソコンではありますが、そのルーツとも言えるような気分転換をしております。 最近では仮想マシーンというものが存在し、ソフトでパソコンをこしらえてそこに懐かしいシステムをインストールしたりすることができるものです。以前に…

画面共有からの話題

ごまウシは、とあるメーカーさんとZoomでの打ち合わせをしました。内容については具体的に触れることはしませんが、いつもこの打ち合わせは充実し、色々とその瞬間、その瞬間で学ぶことができ、楽しいひとときとなります。もちろん緊張することもあるのです…

2周年

ごまウシにとっては、本日はとても大切な日になります。思い立ったのが、まさか東北の震災から10年目の時であったことも偶然としても不思議なものですが、とにかく、2021年3月12日にごまウシの頭の体操はスタートをしました。 そして、先ずはという事で、1日…

あれから12年

本日は、あれから12年が経過した日になります。 ごまウシは、当時は、愛知県内の特別養護老人ホームで往診で高齢者の診察をしていました。なんとなくめまいのような感覚に襲われたものの、高齢者の方々は何事もないようにされていたため、そのまま診察をして…

清流と言うだけのことはある

東海地方には、有名な川が存在し、全国の多くの方がご存じかもしれません。おそらく、小学校の教科書にも登場するのではないかと思われるものです。信濃川や利根川などとともに有名な川としては木曽川があります。さらに言えば、伊勢湾に注ぐ場所は、ほぼ1カ…

梅まつり始まりましたが…。

ごまウシの近所には、梅林公園という梅の木がたくさんある公園がありますが、ごまウシが散歩で訪れた日から梅まつりが始まっていました。2月の最後の日曜日ではありましたが、風はとても冷たく、冬型の天気でこちらはいい天気ですが、北陸地方が雪が舞う日で…

癒やしのひととき

ごまウシのお休みの朝のお散歩に癒やしを与えてくれた、このご神体。 ご神体1 バランスをとって、作の上に座っていますが、これは、朝日に当たるためのひなたぼっこの準備だったのですが、居心地が悪かったのか、地面へ移動…。 ご神体2 この丸まりと足のそろ…

ノスタルジックな世界体験

Linuxで懐かしさを楽しんでいるごまウシは、チラリとひらめき、このアプリを準備しました。 www.virtualbox.org 一昔前までは、MacですとBoot Campであったり、WindowsですとVirual PCであったり、VMwareなんていうプロフェッショナルなものまで仮想のコンピ…

Fedora Linuxを楽しむ

Update 一瞬Windowsを想起するかもしれませんが、実は、全く異なるシステムになります。ごまウシの浅い趣味の一つのご紹介です。このシステムは、マイクロソフトではなく、オープンソースと言われている、システム自体が無料で配布されているもので、レッド…

梅まつり開催直前の梅

さて、ごまウシは昨日の記事の通り、ホテルを離れてから、徒歩にて駅の方に向かっててくてくと歩く事となりました。 時間にして、16時過ぎでしたので、駅に到着の頃には日没かな…と思いながら、ふと…そろそろ梅の咲き具合を見てみたいという事で、梅林公園に…

認知症サポート医意見交換会

本日は、タイトルのような会合に参加をしてきました。久しぶりの対面の会合のように思いながら、会場のホテルへ赴いて、久しぶりの会合気分を味わうこととなりました。 このようにホテルで会合が開催されるときに、今までの人生経験の中で、実は一度も自家用…

寒いけど、春は近し

本日の記事は、掲載する頃には既に3月に入っている頃になるのですが、2月の終わりのひとときです。お休みの日の朝の基本散策ですが、とてもまるまると膨らんだ椿のつぼみがあったのでついつい見とれてしまいました。 思わず…「おいしそうだ…。」 椿のつぼみ …

認知症サポーターの最大の課題②

さて、本日は、昨日に続き、認知症サポーターの課題について向き合ってみたいと思います。昨日のお話では、認知症当事者とサポーターとの間でどうしても険悪な関係になってしまう部分についてお話をさせて頂きました。 その中で、険悪な関係を修復したりする…