梅がたくさん植えてある公園では、毎年梅祭りがあります。以前ごまウシが訪問したときにはちらほら開花していた感じでしたが、その翌週にはお邪魔できず、2週間も過ぎた日にお邪魔しました。先日お見せした河津桜満開の日の梅の姿です。
一部散ってしまっているのもあるため、満開は通り過ぎてしまった感じはありますが、それでもとても綺麗に咲き誇っていますね。
梅林公園には梅は複数の種類が植えられているため、一部だけの写真ではその素晴らしさを実感しにくいため、少し広く写真にしてみるとこんな感じになります。
白、薄ピンク、ピンク、赤と様々な色があります。こちらにはありませんが、黄色い梅もありました。桜の満開ほど派手ではありませんが、また違ったハーモニーを醸し出していますね。
色合いとしては、こんな真っ赤なものもあるんだなと驚いてしまいました。
確かに、紅梅なんて言う名前があるくらいなので、このような真っ赤な梅もあるのですが、特別に目立ちました。
自然の流れを楽しむのは、とても気持ちがスッキリしますね。
気持ちを整える意味でのお散歩はとてもオススメです。