ごまウシの頭の体操

認知症、緩和ケアなどが私の仕事の専らですが、これらに限らず、私が得た知見を広く情報発信したいと思います。インスタグラムも始めてみました。https://www.instagram.com/goma.ushi/

清流と言うだけのことはある

 東海地方には、有名な川が存在し、全国の多くの方がご存じかもしれません。おそらく、小学校の教科書にも登場するのではないかと思われるものです。信濃川利根川などとともに有名な川としては木曽川があります。さらに言えば、伊勢湾に注ぐ場所は、ほぼ1カ所にかたまるのですが、実際は3つの大きな川が流れていることから木曽三川といったりしています。

 先ほどあげました木曽川、そして、次に大きな川として長良川、そして揖斐川とあります。

 

 今回話題に触れさせて頂くのは長良川です。ごまウシもよく川周辺を歩くことがあります。長良川は、長良川河口堰ができあがるまでは、ダムらしいものもない、清流と言われていた川です。とにかく、地元では、「清流」を常々強調しているところがあります。

 

 その長良川をごまウシ視点で見てみたいと思います。さて、こちらの写真は…

護国神社付近の滝

 岐阜護国神社のそばにある滝ですが、とても綺麗な水しぶきを上げています。ただし、こちらが長良川に注いでいるかどうかについては、ごまウシの知るところではありません。長良川の周辺には、このような天然の滝のようなものが、中流領域でも存在したりします。

 

 さて、この滝の近くの川面を見てみようと思います。

長良川川面

 いかがですか?

 この透明感はなかなかのものだと思います。この透明度が上流であれば分かるのですが、中流…むしろ下流に近いところでこの透明感です。

長良川

 このくらいの透明度で岐阜県の県庁所在地である岐阜市を縦断しています。

 木曽川も決して汚れている川ではないのですが、透明度で言えば、長良川の方が群を抜いているように思えます。

 上流の清流と異なり、下流に近いところであってもこの透明度を保つことができる長良川は、地元で「清流」と言われていても、不思議ではありません。

 

 長良川は、飛騨地方の山々から水を集めてきた川です。岐阜への観光に来られたときには、この透明感のある長良川の川面を眺める時間も設けて頂くとよいと思います。

 

 本日は、ごまウシの観光案内…という感じになりました。