この時期になると日の出が徐々に遅くなってきますよね。秋の夜長という言葉がぴったりではあるのですが、暗いときに家を出て、暗くなってから変えるなんて言うちょっと寂しい状況になってしまうのもこれからのお話し…。
さて、秋分の日が過ぎたこの時期は、日の出の時間が朝6時を越えるようになります。ごまウシの通勤時間は、その頃にスタートをしているわけですが、なかなか、この時期のこのタイミングは、すばらしい感じですね。朝日に向かって出勤するスタイルが日常になります。
こんな感じで、電車は朝日に向かって走っていくのです。
自動車通勤となると…それこそ、日よけを降ろさないと前が見えない…なんていう事態になってしまいそうですが…。
これからの時期、朝はひんやりしてきますが、この日差しに温まりながら、朝日に向かって突き進むのがいいですね!