ごまウシの頭の体操

認知症、緩和ケアなどが私の仕事の専らですが、これらに限らず、私が得た知見を広く情報発信したいと思います。インスタグラムも始めてみました。https://www.instagram.com/goma.ushi/

通勤定期券圏内神々のお宅訪問 ーーー第一弾ーーー

 先週は、定期券圏内ではありませんでしたが、なんとなく始めた御朱印集めをかね筒の神社巡り、なかなか楽しかったのもあり、今日も行ってきました。これからしばらく、私の保有している通勤定期券圏内の沿線の神社を巡り、いただけそうであれば御朱印をいただいて回るという事をしてみようと決め、さっそくスタートをしました。

 本日は、自宅最寄り駅から、いくつかの駅の周囲にある神社を巡りました。定期券の活用は、最後に帰るときに乗って帰ってくる形をとりました。そこまで徒歩です。第2弾以降は、帰宅の時に乗った駅まで行って、そこから歩いて神社巡りをして、先に進めていく形をとる予定です。

f:id:Alois-Alzheimer:20210530201418p:plain

移動距離

 本日は、17kmの歩行となりました。道に迷って事もあり、歩幅が小さめ…ですが、やっぱり知らない間に結構歩いているんだなと感じました。さらに、知らないうちに思いっきり日焼けもしました。次回は、日焼け止めと帽子か日傘の活用を考えなくては…おでこがヒリヒリ…。

 それと、もう一つ、え!?と言うことがありました。上の画面は、私のプライベートのiPhone 11 Proですが、もう一つ、職場から与えられたiPhone SEがあり、二つ同じ鞄に入れて歩いていましたが、iPhone SEの方の歩行距離は、19.3kmで歩数は逆に200歩ほど少ないという結果になっていました。iOSのバージョンは同じなので、これって、どういうこと?まさかdocomoauで測定パターンが違ったりするのかしら??などなど、スマートフォンの歩行距離や歩数についてのブレがそれなりに存在していることを知る機会となりました。

 私個人の活動範囲が分かってしまうため、あまり具体的なことは触れませんが、今回巡った神社の中には、たくさんの八幡神社神明神社秋葉神社、稲荷神社がありました。地区に独特の名前の神社がある中、多くの神社は、祀られている神様にちなんで名前がつけられているようですね。本来ならば、神社を巡る方々は、その神社の歴史などを記載している石碑などを写真やメモで収めて、解説を施したりされますが、私は…そちらはスルーしてしまっています。大切なことですが、私はそれよりもどれほど小さな神社であっても、そこを流れる空気を感じたいという事が一番の目的でしたので、神社では、かなりの時間目をつむって、大きく息を吸うことをしていました。今の時代ですので、マスク着用を推奨されていますが、周囲に人気がなければ、マスクをずらして思いっきり新鮮な空気を吸うことをしてリフレッシュをしています。

 結果的には、巡ることができた神社は、14カ所になりますが御朱印を授かることができたのは、わずか1つの神社になってしまいましたが、御朱印が目的ではないので、授からなくても写真に収めて証拠として持つことができます。

 今回無事に授かることができた御朱印の神社は、手力雄神社という神社で本日の巡りの中では、2カ所ありましたが、そのうちの大きい方の神社でした。どちらの神社も御朱印の扱いはしていただいていたのですが、小さい方の手力雄神社は残念ながら社務所無人でお願いすることはできませんでした。この二つの神社は、それぞれに地域の小さな神社を集めた集合体のような神社となっており、本社の周りにも小さな社がたくさんありました。

 その中には、いわゆる稲荷神社と珍しいのかなと思ったのは古墳のような神社があったことです。

f:id:Alois-Alzheimer:20210530203028j:plain

本社

 こちらは本社になりますが、改めて、周囲に緑も宙もとても好きな景色が広がり、自然の力を力一杯授かることができました。その証明になるかと思います。

f:id:Alois-Alzheimer:20210530203202j:plain

古墳神社

 そして、古墳神社と名前がつけられていましたが、ほこらが穴の中にあるという珍しい神社がありました。中までのぞき込んでお参りをしてきましたが、少し入っただけで、体中がすっきり冷やされたような気持ちになりました。日焼けもしていたので、このヒリヒリも一気に取れ、なんとなく足の疲れもとれてきたような感覚になりました。

f:id:Alois-Alzheimer:20210530203538j:plain

稲荷神社

 次に稲荷神社ですが、伏見稲荷で有名ですが、稲荷神社と言えば、どれほど小さな稲荷神社でも、この鳥居の連なりを見ることができます。そして、お社の前には、キツネが鎮座しています。一つ一つをよく見ながらゆっくり歩いているととても時間が過ぎていきますが、不思議と心が一つずつ洗われていくように思われます(どれほどこころが汚れているのでしょう…)。

 なお、この古墳神社も稲荷神社も手力雄神社の中にある社内神社になります。このように、神社の中に神社があるというのはとても良くあるお話のようですが、先週の活動で初めて知った事柄ではあります。

 そして全てをお参りして、社務所によってこれをいただきました。

f:id:Alois-Alzheimer:20210530211910j:plain

御朱印

 御朱印は、宮司さんが直接書き込んでいただけました。上で紹介しなかった、もう一つの神社内神社の御朱印が書き込まれています。

 御朱印はあくまで、参拝したという事を宮司さんが証明してくれるものですので、もちろんお参りしてから、お願いして授かるようにしてください。

 

 本日のまとめですが、まとめる事柄でもありませんが、神社を巡り、私は心を洗われました…。まだ、洗わないといけませんので、また続けます…。

 と言うことでした。