ごまウシの頭の体操

認知症、緩和ケアなどが私の仕事の専らですが、これらに限らず、私が得た知見を広く情報発信したいと思います。インスタグラムも始めてみました。https://www.instagram.com/goma.ushi/

医療情勢

医薬品添付文書

ごまウシもそうですが、診療に使う医薬品には、全てこの添付文書というものがあり、それをきちんと読んで処方などをしていることになっています。お堅い文書なので、なかなか頭には入りませんが、必ず目を通すようにしています。 医師の処方が必要な医薬品だ…

認知症サポート医意見交換会

本日は、タイトルのような会合に参加をしてきました。久しぶりの対面の会合のように思いながら、会場のホテルへ赴いて、久しぶりの会合気分を味わうこととなりました。 このようにホテルで会合が開催されるときに、今までの人生経験の中で、実は一度も自家用…

書類審査だけの判定会議

本日は、いわゆる行政の方で行われる判定会議というものについて話題を振れたいと思います。判定会議の反対する内容は、いろいろとありますが、ごまウシの方で今回話題に出す判定会議は、区分判定と言われている会議のことで、介護でいえば、要介護度の判定…

医食同源

昨日の記事では、薬草園のお話をしました。もちろん主は就労支援の見学が目的でしたが、薬草園がこの施設の根本ですので、せっかくですので薬のお話をしていきたいと思います。 www.eisai.co.jp 現在世の中には、薬と言われるものは、それこそ医薬部外品など…

入院治療の影響

入院治療という言葉で、みなさんはどんな入院を想像しますか? 今回の入院治療のテーマは後ほど触れるとして、先ずは、前段階として、イメージのお話ですが、入院は診療科によってパターがん幾分異なってきます。おおざっぱな違いから触れると、いわゆる身体…

フルロナ

ごまウシの耳には、最近このタイトルの言葉が入るようになってきました。みなさん、フルロナ聞いたことありますか? 最初に解説をしますと、これは、インフルエンザとコロナウィルス感染に同時感染したことを指します。 ごまウシがちらほらと耳にするように…

5回目のコロナワクチン接種

そろそろ、いい加減に、年1回のワクチンにして欲しいと思う今日この頃ですが、医療関係者ということで、5回目のワクチン接種を受けてきました。オミクロン対応株と言うことで、現在のオミクロン株には一応対応をしているものの、ケルベロスなど新たな株には…

標準治療について---3

標準治療について、これまで触れてきましたが、確かに、全国津々浦々で医学的に最も安全で確実な治療をどの病院でもうけられるという時代になっているのが今の医学の進歩ではあります。標準治療とは、そういうものです。オリジナルな治療は、ハイリスク、ハ…

標準治療について---2

さて、先日の記事では、標準治療についての恩恵について触れさせていただきましたが、この標準治療のために、現在も含め過去から、医学研究が行われ、統計学的研究を踏まえた上で、確実な治療方法の確立のために、歩んできているものと言えます。 最近のお話…

標準治療について---1

最近の医療情勢について触れてみたいと思います。この傾向については、ごまウシが医師になった頃には既に向かいつつあるところではあったのですが、ある意味では当然と言えば当然で、またある意味では、温もりや個性が失われてきているという事になるでしょ…

最近の講演会

ごまウシは現在、二つの講演会の準備を進めています。スライドを作成して、プレゼンテーションを行うわけですが、以前と比べて、なかなか条件が厳しくなっています。 講演会では、一般的には、ドクター向けのものと看護師や介護士など医療・介護スタッフ向け…

高齢者にカレー

みんな大好き、カレーのお話です。辛口は苦手な方はおられるかもしれませんが、基本的にカレーライスが嫌いな方はほとんどおられないとごまウシは確信しております。 さて、このカレーについては、ごまウシは、普段、とても大推薦の食材として、外来診療では…

身体的に異常はないが身体が病気ーーー2ーーー

本日は、身体的に異常がないと言うことについて、さらに掘り下げてお話をしたいと思います。みなさんは、検診を受けられたことはありますか?検診を受けたことがない方…ぜひ、受けて下さい。健診は当院の健康管理センターへ…などと宣伝はしませんが…。 また…

身体的に異常はないが身体が病気ーーー1ーーー

このタイトルを読まれてしっくり来られる方は、まずおられないことでしょう。身体に異常がないのに、身体の病気になっている…いったいどういうこと?なんて言うことになるでしょう。しかし、実際には、このようなお話は、ごまウシの診療ではよく見かけるもの…

社会的入院

みなさんは、社会的入院という言葉を耳にしたことはありますか? 昔は、どこの病院でもこの社会的入院ということが日常的にあったのですが、医療情勢の変化とともにこの社会的入院は激減し、現在では、精神科病院がかろうじて受け入れているくらいでしょうか…

緩和ケア研修会

本日は、日曜日ではありましたが、緩和ケア研修会が有りましたので、参加してきました。この研修会は、がん拠点病院では年に1回必ず開催し、自院のドクターに限らず、近隣のドクターにも参加を募り、がんの緩和ケアを学んで頂くというものがありました。 ご…

モデルナワクチン

ごまウシは、ついに4回目のワクチン接種を済ませました。本当はどうしようかなぁ…ってかなり悩んだのですが、ほとんどの方が受けていたのもあったので、心してかかることとなりました。そのまま夜に当直に入り、午前中は外来と病棟回診を行い、現在に至って…

キットが足りない

第7波新型コロナ感染症は、さすがに今までとは桁の違う増え方により、どこに行っても大変な状況となっております。 特に今回は、保健所の運営がほぼ破綻してしまっています。そのため、対策として、濃厚接触者を追跡しないという立場をとったりとして、管理…

再び、再び、マスクについて

最近では、暑さのこともあり熱中症に気をつけたマスクの装着を報道されるようになりました。そのこともあり、マスクを外して過ごされる方の数が増えてきたように感じられます。ごまウシとしては、3年前は、誰もマスクなどしていなかったわけだし、マスクをし…

熱中症警報

このところの気温は恐ろしいものがありますよね。まだ梅雨前というのに猛暑日になっている地域が確認されたりと、びっくりしてしまいます。ここ数年の傾向かと思ったりしますが、ごまウシの記憶では、過去にはほとんどそのようなお話がなかったような…。日本…

まだまだピリピリ

先日、顔を出したところで、昨日コロナのクラスターが発生してしまいました。コロナについては、昨年に比べれば、幾分か寛容になってきてはいるものの、やはりクラスターは保健所の指示が入ったりするなど、閉鎖や自宅待機などの行動制限につながるため、油…

再び、コロナ感染症対策を考える

ゴールデンウィークが盛大に終わり、平日のひとときが週の後半まで来ました。みなさん、感染対策は確りとられましたか? ごまウシは、休日は何もか割らずお仕事をしておりましたので状況は変わりませんが、いろんなところで、いわゆる三密日怪現象が発生して…

惨い退院か良い退院か

高齢の方の入院の場合はその入院を担当する診療科だけでなく、様々な診療科がかかわることになります。ごまウシの担当する診療科は、時には治療によって発生し対応をしなければならない状況になることがあります。 その代表的症状としてせん妄というものがあ…

高齢者の入院と作業療法

入院というものはできることならば、避けたいところですよね。でも、歳を重ねていくと、どうしても身体の一部に故障を来しやすくなってきてしまうもの。そこで修理ならぬ入院というものが発生してしまうわけです。 昨今の入院は、ノスタルジックな雰囲気のあ…

春らしい景色-2

ごまウシの春の景色紹介は、おそらくこれが桜については、今年分としては完了かな…と思ったりするのですが、ごまウシの勤めている病院で長く見守ってくれている桜の満開の姿をご紹介いたします。 のぞみの桜 高さとしては、3階建ての建物と同じくらいの高さ…

睡眠薬を希望する前に

ごまウシを知る限り、睡眠薬を安易に使用した場合のしっぱりれいは、かなりの割合を占めているようにみられます。睡眠薬は、不眠を解消するという点ではとても重要ではありますが、睡眠薬を考える前に、いくつか、改善できないか考えてもらう必要があると思…

蔓延防止終わりましたが…。

魔縁防止が終わって、初めての週末を迎えておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ごまウシにとっても、蔓延防止の終了は、心なしか晴れやかな気持ちになります。何しろ、家路の途中で見かけるお店の明かりがとても嬉しそうにみえてきますからね。…

漢方セミナー

先日、ごまウシは、漢方セミナーという形での講演をしてきました。 そして、「ごまウシの頭の体操」を宣伝してきました。…さて、効果はいかほどでしょうか…。 漢方セミナーは、ツムラ様の主催での開催で、ごまウシの専門が精神科医でもあまり専門にしていな…

グリーンライトアップ

おうちに帰る途中の電車で、何気なく目を上げると、?? 山の上に緑色のライトを目にしました。 岐阜城 さすがにスマホで歩きながらのないとモード撮影には限界がありますが、グリーンにライトアップされたお城がそこにはありました。 今までに見たことがあ…

業績はやはり数値

ごまウシは、現在の主たる勤務先での業務には入院患者を主治医として持つことが含まれておりません。外来診療は細々としているのですが、入院については、入院担当医が精神疾患として、当科にコンサルエテーションを投げてもらって初めて、担当医として活動…